2021年3月より川崎協同病院の眼科外来を協同ふじさきクリニックに移設しました。現在は、一般外来は月曜から土曜の午前中のみ、午後や予約検査(視野検査や術前検査、眼鏡処方、小児の視力検査など)を行っております。外来では網膜裂孔や糖尿病網膜症のマルチカラーレーザーや後発白内障のYAGレーザー、緑内障レーザー(SLT)などの処置も行っております。また、白内障手術も行っており、片眼につき1泊2日、川崎協同病院での入院手術となります。白内障併用緑内障手術(iStent)にも対応し、その他日帰り手術では硝子体内注射や翼状片手術、眼瞼下垂手術、眼瞼腫瘍切除術(おもに霰粒腫)等を行っております。年間約280件の手術、100件のレーザー加療を行っております。 関連診療所の健診における眼底写真の読影も当科にて行っております。
出身大学 / 卒業年度 | 鹿児島大学 / 2015年卒 |
---|---|
役職 | 眼科科長 |
専門分野 | 眼科 |
資格 | 日本眼科学会認定専門医 日本白内障屈折矯正手術学会会員 緑内障トラベキュラーマイクロバイパスステントiStent®認定医 |
略歴 | 2015年 今給黎総合病院初期研修 2017年 昭和大学病院附属東病院助教 2018年 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院眼科助教 2019年 昭和大学江東豊洲病院眼科助教 2021年 川崎協同病院・協同ふじさきクリニック眼科科長 現在に至る |